logo2

シンガポールの水道水は飲めます!
ただし、フッ素が入っているので注意が必要。

2020年10月12日投稿

シンガポール水道水イメージ
相談者
相談者

シンガポールに滞在予定です。
滞在中の飲料水はどうすれば良いですか?
水道水は飲めますか?


普通のルーポンさん
ルーポン

はい、シンガポールの水道水は問題なく飲むことが出来ます!
ただ、日本と違いフッ素が入っていますので、健康上の心配をする方も多いです。
シンガポールの水事情について紹介します。



この記事を読むと、

  • シンガポールの水道水は飲めるのか?
  • シンガポールの水道水日本の水道水の違いについて
  • シンガポールの水道水に含まれるフッ素の除去方法

が分かります。


この記事を書く管理者は以下のような人です。

  • シンガポールに10年以上在住
  • 2児の父(子供により良い水を飲ませたい)
  • 飲み水の改善について、真剣に取り組み中

笑うルーポンさん
ルーポン

シンガポールの水は日本の水と同様しっかり浄水処理されています。
水道水をそのまま飲んでも問題ありませんので、安全性は心配しないでくださいね!



シンガポールの水道水は飲める?

水道水イメージ

シンガポールの水は問題なく飲めます!

結論から言うと、シンガポールの水は日本の水と同じように、蛇口からだす水道水をそのまま飲んでも問題はありません。

水道水の水を飲んだからといって、お腹を壊したり、体調を崩すような事は基本的にないと考えても良いです。

また、飲食店等で無料で出される水は、水道水そのままという事もあります。

シンガポールの水はおいしい?

当然、水道水が安全な事と味が美味しいかは別の話です。

水自体は安全でも、カルキの臭いが強かったり、貯水タンクや、 水道管を通る時に入ってしまう不純物のせいで嫌な臭いがついてしまっている場合もあります。

不純物が入ってしまう事自体は、日本とあまり変わりませんが、年中暑い事が原因なのか、若干日本よりも水の臭いが強い気がします。

シンガポールには冷水器がたくさんあります!

暑い国ですので、植物園や、動物園には冷水器が設置されてる事が多いです。

冷水器の水はある程度フィルターされていますので、直に水道水を飲むのに比べると断然美味しいです。

外出するときは常に水筒を持ち歩き、冷水器があれば、こまめに水を補給すれば問題ありません。

シンガポール滞在者はどうするべきか?

水自体は安全ですが、どうしても心配な方は、旅行や出張等の短期滞在であれば、ペットボトルの水を購入すれば問題ないです。

良く海外旅行で聞くような、シャワーの水が口に入ったから体調を崩したとか、飲食店の氷が心配とか、 そういったレベルでの心配はシンガポールでは無用と言えるでしょう。


普通のルーポンさん
ルーポン

外食先で水道水がそのまま出てくる事がまれにあり(臭いで分かります)
臭いが気になる事がありますが、基本的に健康を害する事はないと考えても問題ありません。


シンガポールの水道水と日本の水道水の違い

シンガポール浄水イメージ

上の絵はシンガポールのサイトにも記載がある、シンガポールの浄水システムのイメージです。

日本の浄水場同様、きっちり管理されています。

結果、安全な水が蛇口から出ているのですね。

▼公式な情報はこちらから▼

Singapore Water Treatment(https://www.pub.gov.sg/
watersupply/watertreatment)


笑うルーポンさん
ルーポン

ありがたや、ありがたや♪


シンガポールの水道水にはフッ素が添加されています。

上の水の浄水過程の⑦に記載されているFluoride(フッ素化合物の添加)が日本の水道水との大きな違いです。

フッ素は歯に良いとされており、フッ素を添加する事によって虫歯を減らすというのがねらいですが、フッ素を定期的に摂取する事について、 健康上の問題を心配する声もあります。



普通のルーポンさん
ルーポン

短期滞在ではあまり気にしなくても良いですが、長期滞在になるとフッ素の摂取は気になるところです。


水道水からフッ素の摂取をなくす3つの方法

綺麗な水、イメージ

普通のルーポンさん
ルーポン

もし、水道水からのフッ素の摂取を気にされているのなら、フッ素を飲料水から取らない方法を紹介しています。


▼▼▼フッ素の摂取をなくす方法▼▼▼

水道水から
フッ素の摂取をなくす3つの方法

グラスにはいった水イメージ

国によって水道水に添加されているフッ素。日常生活からフッ素の摂取をなくす方法を紹介します。

上記、記事内でも紹介していますが、水道水からフッ素の摂取をなくす方法は3つあります。

  • 逆浸透膜式(RO)浄水器を導入する
  • 水道水を蒸留する
  • ウォーターサーバーを導入する

物価の高いシンガポールでは、なかなかウォーターサーバーに踏み切れないという現実があります。

あと逆浸透膜式(RO)浄水器はシンガポールで導入するとウォーターサーバーよりも高くなりそうですね。


なんでも高くつくシンガポールにおいて、個人的におすすめするのは、蒸留水器の利用です。

蒸留水器だと、購入後は電気代以外の追加コストは掛かりませんし、比較的低コストで安全な水を飲むことが出来ます。

▼▼▼蒸留水器のまとめ▼▼▼

蒸留水器は怪しい?
蒸留水器の情報総まとめ!

蒸留水イメージ

自宅で簡単に蒸留水が作れる蒸留水器について、メリット・デメリット、おすすめのメーカーまでまとめてみました。

ただ、上記の記事で紹介しているメガキャットは日本で売られているものなので電気の差し込みなどが合いません。

シンガポールでメガキャットの蒸留水器を購入する場合は、Purwaというメーカー名でLazada等のオンラインショッピングサイトで購入可能です。

シンガポールで購入した場合も1年の故障保障つきです。

purwaイメージ

▼▼▼下記をクリックすれば商品に飛びます。▼▼▼

LAZADA Purwaへのリンク

笑うルーポンさん
ルーポン

蒸留水は不純物ゼロですので、安心して飲めますよ!


まとめ:シンガポールの水道水は飲めますが、フッ素が気になる人は対策が必要です。

シンガポール水イメージ

シンガポールの水道水は飲んでも大丈夫です。

飲んで健康を害するような問題はありませんが、水の浄水の工程でフッ素が添加されています。

旅行や、出張等の短期滞在であれば、心配ありませんが、長期滞在でフッ素の摂取が気になる方は水道水をそのまま飲むのは避けたほうが良いです。

我が家では長年蒸留水器を愛用しています。

不純物無の水がつくれますし、水道水の嫌な臭いや味がなくなりますので、おすすめですよ!


笑うルーポンさん
ルーポン

以上、シンガポールのお水情報でした!!


関連記事

蒸留水器は怪しい?
蒸留水器の情報総まとめ!

蒸留水イメージ

自宅で簡単に蒸留水が作れる蒸留水器について、メリット・デメリット、おすすめのメーカーまでまとめてみました。

▼▼▼フッ素の摂取をなくす方法▼▼▼

水道水から
フッ素の摂取をなくす3つの方法

グラスにはいった水イメージ

国によって水道水に添加されているフッ素。日常生活からフッ素の摂取をなくす方法を紹介します。


背景画像

プロフィール画像

サイト管理者:るーぽん

シンガポール在住10年以上
会社員、2児の父。
飲食業界から、IT企業への転職を経て 外資系企業に就職し、シンガポールに赴任。
現在は、温暖な気候の中、毎日ほぼストレスなく過ごしています。

お問い合わせは下記よりお願いします。

メールフォーム:ここをクリック