2020年2月24日投稿(2020年3月3日更新)
体にいいと言われているけど、臭いが気になる!
毎日食べたいけど食べられない!
今回のテーマは
ニンニクを毎日食べる!です。
我が家が毎日にんにくを食べている方法を紹介します。
目次
にんにくには様々な効能があります。有名なところだと以下のようなものですね。
また、最近ではがんの予防にも効果があると言われており、ますます需要が高まりそうなにんにくですが、臭いが強いので毎日食べるのは敬遠される方が多いです。
この体に良いとされるにんにくですが、毎日食べるのが難しいといいながら、毎日1~2片のにんにくを食べる事がおすすめだと言われています。
にんにくの臭いを抑えながら、毎日少しずつ食べられるようになれば最高ですよね。
因みに私はコレステロール値が高い為、ニンニクを定期的に摂取することにしました。
にんにくはとても臭いが強いです。加熱すれば臭いが抑えられると言われていますが、加熱調理したニンニクでも翌日、臭いが残ってしまう事は多くあります。
にんにくを少しずつ、毎日食べ続ける事が健康の秘訣という事ですが、こんな臭いの強いもの毎日食べてたら生活できないわ!
というのが正直なところだと思います。
自身の高脂血症に立ち向かうべく、ニンニクを毎日食べたい
でも社会生活を送る為、臭いは限りなく抑えたい。
悩み、いろいろ模索したところ
と臭いがかなり抑えられる事が分かりました。
また更に、最初は私だけしか食べていなかったのですが、体に良いので是非、奥さんと子供にも食べて欲しくなり(迷惑ですね)更に食べやすくするため、
酢にはリンゴ酢を使用、更に甘味を加える為にハチミツを加えたところ子供も食べられる程においしいものとなりました!
いまでは、大人も子供も毎日夜ご飯の食前に2片食べるようになり、にんにくの毎日、臭いを抑えて食べる事ができるようになりました。
にんにく食べて家族皆健康!
子供も食べられるにんにくの酢漬けの作り方を紹介します。
前置きが長かったですが、作りかたです。
用意するもの
蒸したにんにくを、ハチミツとお酢で漬けるだけです。
ニンニクを用意します。少し高くなりますが、必ずオーガニックを選んでください。
ニンニクの皮を剥きます。黒い箇所があったらこのときに取り除いてください。
蒸し器で茹でます。鍋で"ゆがいて"しまうと成分が水に流れだしてしまうので、なるべく蒸し器を利用してください。
蒸し時間はお湯が沸いてから10分程度です。
蒸しすぎると、しわしわになり触感が落ちますので、つるっとした状態で止めるように心掛けてください。
蒸しあがりました!ぷりぷりでかわいいですね!
くしが、”すっ”とはいるようになれば十分です。
蒸しあがったら、十分に熱をとり、煮沸消毒したビンに入れます
ビンにいれたら、ハチミツを注ぎます。
ハチミツは3分の1から半分程度いれましょう。ハチミツ多めの方が子供には評判です。次はリンゴ酢をいれます。
あとはリンゴ酢を上までいれて出来上がり!
最後にフタを閉めて良く振ってハチミツとリンゴ酢を混ぜてください。
ちゃんと混ざったら、冷蔵庫で2週間程度寝かせてください。長く寝かせるとより食べやすくなります。(加熱してあるので、一晩寝かせれば食べられます)
我が家の冷蔵庫はこんな感じで、常にストックがありますね。
完成!召し上がれー!
これで甘くて、臭いが抑えられたにんにくの出来上がりです。
我が家ではこれを毎日夕食前に2カケ食べています。
ニンニクは体に良い事がたくさん起こる、スーパーフードです。
たくさん食べるのではなく、一日に少しずつ、毎日続ける事が体質改善に繋がります。
ニンニクは臭いが強いので、毎日食べる事が敬遠されがちですが、
このハチミツ酢漬けだと、臭いもかなり抑えられますし、味も甘く食べやすく、毎日食べ続ける事が容易です。
毎日少しずつニンニクを食べ続けて、健康な体を手にいれましょう!
自分で作ると愛着が湧くので続けやすくなりますよ!!
サイト管理者:るーぽん
シンガポール在住10年以上
会社員、2児の父。
飲食業界から、IT企業への転職を経て
外資系企業に就職し、シンガポールに赴任。
現在は、温暖な気候の中、毎日ほぼストレスなく過ごしています。
お問い合わせは下記よりお願いします。
メールフォーム:ここをクリック
Follow @LowStresslife